例会報告 2013年 7月

  

 

【 概要 】

 日 時 :2013年07月14日(日)
 会 場 :キゴ山天体観察センター・レクチャールーム
 出席者 :28名

 先月の出席者も多かったのですが、今回は会場が狭く感じるほどでした。


【例会内容】

☆6月24日土星のISS通過:中嶋、長

MLのとおりで惨敗でした。ISSの経路は、打木から四十万に向かうものでした。色々なところのロケーションを見て、候補地を選んでいたのですが、全天曇 天でした。中嶋さんがカメリアに到着したと言うことで、遠出を控えてカメリアで観察することにしました。他のところへ行かれたメンバーも結局カメリアに集 まって雲を眺めていると北西からやってくるISSが雲の切れ間にピカピカと光点になりながら土星に向かって行くのが見られました。望遠鏡のファインダーに 入ったところで完全に見えなくなり成果0です。

☆キゴ山新機材提案:長

キゴ山の館長さんより星の会に連絡が入りました。ライオンズクラブより40万の寄付があるので、購入する機材を考えて欲しいとのことでした。星見の日にも その話があったそうで、そのときは自動導入の赤道義などが案として出たらしいです。MLにて話題にしたところ、中嶋さんはカメラでライブをプロジェクター 投影するのはどうか?と提案され、山川さんはHα太陽望遠鏡はどうかとの話になりました。それらをあわせ、先日モノクロとカラーのカメラを購入してHα望 遠鏡にとりつける機材を提案として出してきました。参考書類にはキゴ山の問題点として昼間の来場者に見せるものが無い現状を提示しました。また夜間の観察 会で多くの参加者が列をつくって並んでいる現状を取り上げました。これらを解消しながら昼間のプラネタリウムや展示場でもライブで太陽を見せることが出来 る。これを持って行ったところ即決になりました。

 http://www.zizco.jp/12shop_lunt/001LSFilterSet.htm
 http://www.zizco.jp/206discount/2012solar_event.html
 http://www.syumitto.jp/SHOP/135417/946803/list.html

☆カメリア夏の星空観望会:松田  7月31日(水)19:30 〜 21:00

子どもたちが夏休みに入るこの時期はいろいろなイベントが重なるため 今回の観望会は皆様にご迷惑をかける形になりますが平日に開催することになりました。ご協力をよろしくお願いします。

カメリアのウェッブページに案内が出ています 「夏の星空観望会」

☆天体望遠鏡をつくろう:松田  7月31日(水)14:00 〜 16:00

子どもたちの夏休み中に開催する観望会ですので、それにあわせて特別な企画はなにか出来ないかと考えました。昼間のイベントで製作し、そのまま夜の観望会 で使えるものがいいなと思い、星座早見盤や星座の傘などを作成することを考えたのですが、今回は、昼間のイベントで望遠鏡を組み立て、夜の観望会にそれを 持って参加することにし ました。定員枠は30名で募集をかけています。しかし、先日確認したときには、既に68名の申込みがあり、カメリアの松田さんから定員枠を増やせないかと 泣きつかれました※。直ぐに望遠鏡機材のメーカーに問い合わせたところ1週間前ならなんとかな るとの回答がありました。今後、締切日の19日までに参加希望者がどこまで増えるか判りませんが、反響の大きさに驚いています。この望遠鏡はカメラ三脚に 取り付けられるようになっていますが、普通の家庭にある三脚ではグラグラで見難いものになり、そのうち使われない望遠鏡になってしまうのが危惧されます。 そのため簡単な木工工作で作れる丈夫な架台もつけることにしました。 ( ※19日締切で94名の申込みになりました。)

ウェッブでの案内 「天体望遠鏡を作ろう!」



☆キゴ山星まつりのお手伝い:中嶋  8月11日(日)17:00 〜 26:00

キゴ山天体観察センターより8月にある「キゴ山星まつり」のお手伝いをお願いされました。星見の日と同じようにお手伝いできればと思います。機材はキゴ山にあるものを使用します。時間が長いイ ベントです。行列が出来ることもありますので、途中から参加するには駐車場に泊められない可能性もあります。強制でありませんのでお手伝いできる方はお願 いします。

ウェッブでの案内 「キゴ山星まつり」


☆奥辰山県民公園星空観察会:長 8月31日(土)19:00 〜 21:00

例年、こども交流センターにて担当していましたがプラネタリウムを新しくしたこともあり今年の協力を断られてしまっていました。それで途方に暮れ星の会に 泣きついてきたものです。例年多数の申し込みがありますが、きっちり晴れたことがなく星座早見盤などを作ったりしていたそうです。センターで中嶋さんに星 の話をしてもらった後に下の駐車場に移動して望遠鏡を覗いてもらおうと考えています。
注:主催者側に機材はなし プロジェクタ、スクリーン、電源リール等機材はすべて持ち込む必要あります


☆新庄2丁目子ども会夏の星空観望会:河合 8月17日(土)19:00 〜 21:00

日程変更になりました。子供たちの多い地域になりますので晴れていれば多くの人が訪れることになります。(100人以上が来られる可能性があります)。よろしくお願いします。
月例10.2の上弦の月です。クレーターが見たいというリクエストがありましたのでこの日の設定になりました。
GONOGO判断は16時に予定しています。

☆川北町観望会:日尾  8月8日

川北町の広報を眺めていましたら星空観望会のお知らせを見つけました。
花火を打ち上げる広場にて行うようです。偵察に行ってきます。

☆星の会60周年記念観望会:中嶋 9月14日(土)(雨天時は翌日)

前回もお話ししましたが 金沢市芸術村広場にて記念観望会を行います。

準備開始17:00 観望会開始19:00 終了21:00 の予定です。
電源の使用は可能です。

☆スピカ食:山川 8月12日(月)

夕方にスピカが星食を起こします。 (月齢 5.2)
予報(金沢) 潜入 18:43:44(暗)   出現 19:16:54(明)
但し 日没(18:48)前の現象なので見えるかどうか?


☆三方岩観望会:長 7月28日(日)

MLにてアナウンスしていますようご協力をお願いします。
主催者に事前に協力者のリストを出す必要があります。また、車両は5台までに制限します。


☆星稜高校天文学部発表練習

8月1日〜4日にて行われる全国高等学校総合文化祭自然科学部門(地学)に石川県代表として参加することにあんりました。「宇宙塵の採取方法」に関して発表します。
大会に先駆け、練習発表を行いました。

☆星稜高校天文学部 夏の予定

・8月1日〜8月4日は全国高等学校総合文化祭にて発表
8月7日〜8月9日は「満天星」にて星空観測合宿
  特に8日には名古屋大学の福井先生による講演会を入れました。
  星の会の人も来てください
8月9日はいしかわ子ども交流センターにて一般向けの観望会
8月13日は玉川こども図書館にて 第4回高校生による青少年のための科学の祭典/石川支部

のぼりの台購入:山川

室石さんから寄贈を受けたのぼり旗ですが これまで台は野々市市のものを借りて運用してきました。
今年は星の会60周年記念観望会や奥卯辰山県民公園での観望会もあることであり独自で持ったほうがいいのではないかという話になりました。
※例会後に5台購入してきました。


カメリア祭り:松田 10月5日(土)

  今年もやります。協力お願いします。

☆レーザポインター:中嶋

前回キゴ山金曜日は星見の日に行った際にレーザーポインターを紛失してしまいました。
それで新しく150mWのグリーンレーザと5mWのブルーレーザを購入しました。

☆プラネの組み立て練習を行いました:工大

プラネタリウムの組み立て練習をインターバル撮影して動画にしてみました。
工大のプラネドームは大きいので組み立てが大変です。


その他、予定と連絡事項

☆COSMOS:中嶋

原稿が入ってきません。夏には出したいので書いてください。

 


 

★次回の例会

 8月11日(日) 13:00〜 キゴ山天体観察センターで行います。


  文責:長 & 山川

2013.7.24 

 

先月

 

来月