2016年 9月例会報告

  

 

【 概要 】

 日 時 : 2016年9月11日(日)
 会 場 : 銀河の里キゴ山ふれあい研修センター 天文学習棟
 出席者 :  13名


【例会内容】

☆坂下たまき(幾に偏が王)さん葬儀:長

先月30日に亡くなられた坂下さん(日本ローエル協会副会長)の葬儀に列席しました。近いとはいえ穴水往復は京都に行くのと同じ距離になりますので、通夜は失礼しました。来られている中で存じている方は二名だけでした。二団体より弔辞がよまれました。その中でも坂下さんは自分の事よりも他のことに精力的に活動されたことが紹介され大変納得いたしました。長男さんの最後の挨拶は、なんと入院中の坂下さん本人が書かれた文章で、もしもの時に息子が挨拶で困らないようにしたためたと言うものでした。神妙な会場をわかしたのですが坂下さんらしいところが最後の最後までの気配りだったと感じました。


☆平日の白峰での撮影と画像編集ソフト Darktable の紹介:日尾

8/31〜9/1の夜は平日にもかかわらず、天気が良いと妙にソワソワした連絡がありまして出撃となりました。^^;
M31,M33,白鳥座の北アメリカ星雲などを撮影しました。

経緯台追尾で30〜60秒露出です。
↓それらをDSSでTIFFにした物です。
https://drive.google.com/drive/folders/0Bxjy6stuIMhybGVZNThESlUyUmc?usp=sharing

私の画は寂し目なので画伯の皆様に処理をしていただきました。

M31,M33 西條さん



北アメリカ星雲 西條さん、石原さん



白鳥座サドル辺り 中嶋会長、岩瀬さん



自分で画像を触る時は彩度、露出などを上げる位です。家には Windows のPCがないので商用のソフトは買いません。アドビの Lightroom もどきで Darktable というのがあって使ってみました。

↓星景写真を処理する動画(英語DEATH !)
https://youtu.be/D4_0mkkSIKo

なかなか使えそうな感じがしますがそもそも Lightroom を知りません。使い方わかる人教えてください!

※例会で Windows版もあると言いましたが Mac版の間違いでした。m(_ _)m
Windows家に無いのにどうやってDSSしたかは伏せておきます。。


☆所村さんの遺品整理:河合

先月8月22日に所村さんの遺品の整理に行きました。
ドーム内と研磨工作作業所の1,2階です。思いっきり蒸し暑い日でした。
無造作に置かれた物品をジャンル別に段ボール箱などに入れました。

写真店をされていたときの商品や自分で使っていたものが混合している状態です。
望遠鏡は完成品は一台のみですがドローチューブなどは傷んだ状態です。
私はアイピースなど付属品を持ち帰り、長さんは研磨室にある計測器など売却できそうな物や処分に困るものの整理です。

レンズの完成品は、数個ありますが保存状態は悪いです。
私の持ち帰ったものを清掃しながらリストを作りましたが、管理状態が悪く、大半がカビや埃、傷があり売却できそうな物はわずかしかありませんでした。
カメラフィルターも多かったのですが、空箱も多くこれらはフィルム時代のものですので、野々市の中古を取り扱っている店にまとめて売却しようと思います。
とりあえず次回の例会に持って行きますので、品定め下さい。
その場で買求められていただければ助かります。

売上金は全て所村さんの奥さんにお渡しすることになっています。
ちなみに長さんの持ち帰られた計測器は箱が無いので二束三文の価格だったそうで、ネジなどをもらったので上乗せして奥さんに渡されました。


☆ペルセウス座流星群:新田

 8月10日
8月12日の極大期を前に、10日の夜に石川県能美市の山を、撮影によい場所をさがしながらドライブしていたところ、丁度よい場所があったので、カメラをセットし撮影を始めたところ、明るい流星が白鳥座のあたりを通過しました。シャッターが切れた後、写真を確認したら見事に流星が写っていましたので早速アルバムにアップしました。
ご覧になりたい方はどうぞ
 
 8月12日
キゴ山星まつりの日、星見の会が終わった23時頃、観望デッキで集まった皆さんと一緒に流星群の撮影を始めました。結構流れたのですが、カメラを向けている方向に流れてくれませんでした。
遅くなりましたが近日中にアルバムにアップします。
ご覧になりたい方はどうぞ


☆天の川と北アメリ星雲(白峰で):新田

 8月31日
平日なのですが、天気の良さにつられて白峰に行きました。普段平地では見るこことが難しい暗い星も、満天に輝きすばらしい星空でした。天の川は勿論、M31も肉眼ではっきり確認できました。その時の写真もアルバムにアップします。
ご覧になりたい方はどうぞ


☆イリジュウムフレア(キゴ山天文学習棟観測デッキ):新田

 9月9日
19時20分ころ、頭上に通信衛星イリジュウムが現れました、しばらくすると明るく輝き、その後、元の暗さにもどり、いつしか見えなくなりました。いるか座を通過するということで、カメラを向けて待っていましたが、レンズの選択ミスで、思っていたほどうまく撮れませんでした。
次回はうまく撮れるようにしたいと思います。


☆夏の星座(part1):越野

今回は夜空のコンディションに中々恵まれなかったのですが、何とか「夏の大三角」周辺のポピュラーな星座(こと座、はくちょう座、わし座 他)を中心に撮ってみました。星座には「ソフトン・フィルタ」を使い、また目標物によって「改造カメラ」と「非改造カメラ」を使い分けしました。成果は、ソフトン・フィルタの効果がうまく表われ、こと座の二重星もうまく撮れたことです。しかし、天の川が少し物足りなく感じ、来年に向けての課題とします。…キゴ山ではロケーション的に少し難しいかも…


☆惑星/月/星雲の動画撮像:岩瀬

惑星は大気色分散補正を行うことで、とてもハッキリと撮ることができました。動画の撮像で、月や銀河/星雲も撮ってみました。星雲に至っては、短時間で詳細に写すことができ、今後の撮影方法の主流が大きく変わる予感です。


☆ペルセウス座流星群:岩瀬

8/12キゴ山まつりの後、星の会メンバと一緒に撮影。明るいものが少なかったのが残念であるが、数個の流星を1枚に比較明合成して紹介。


☆満天星遠征:岩瀬

9/9仕事帰りに急遽満天星へ一人旅。稀に見る秋の天の川の濃さ! 沈む白鳥座、昇るオリオン座。夏から冬への移り変わりを感じる夜でした。50mmの標準レンズで撮影した写真を紹介。明け方には、冬の天の川とクロスする黄道光がクッキリと見えました。


☆撮影の成果:中嶋

日中晴れていても夜になると雲が出ているという日が続いていましたが、数夜撮影できました。

9/9(金):「星見の日」にイリジウムフレアが見られるというので、固定撮影しました。
9/3(土):GPVの予報で晴れ間がありそうだったので、白山麓へ出かけました。レンズのテストもできました。
8/31(水):平日でしたが晴れそうだったので白山麓で撮影しました。星の会のメンバーは4人も集まりました。

数枚を組み合わせるのに Microsoft社のICE(Image Composite Editor)が便利です。
成果は星の会のアルバムにアップする予定です。


☆吉野谷オートキャンプ:長

8/27に行いました。参加協力していただいた方々ありがとうございました。晴れ間の隙間を縫った観望会でしたが実施できてよかったと思います。これが活動の一環として定期的な企画になればと考えています。


☆極軸セッティングソフト:長

QHY CCDのPoleMasterが有名で、極軸先端に取り付けて使用します。ところが結構なお値段で、既に他のカメラを持っている人には、セッティングだけの別カメラを購入することになります。でも、これはソフトが重要でカメラの問題ではありません。セッティングソフトなどを有料で提供しているものもあります。
http://www9.plala.or.jp/deepsky/Int_timer/

ところがどっこい、セッティング支援ソフトを無料で提供している人がいます。おまけに使い勝手が簡単です。
http://miner.at.webry.info/
PoleNavigator Ver0.55β
https://www.dropbox.com/s/ktui2dq307arkyg/PoleNavi054.zip?dl=0


☆秋合宿10/01(土)満天星:長 ※1

参加される方は、MLかメールで名乗り上げて下さい。夜間は気温が低下しますので、冬のような準備を用意ください。


☆カメリア祭り9/29:長  ※2

MLにも紹介されていますように9月29日にカメリア祭りが開催され、星の会では観望会をお手伝いいたします。既に参加表明が行われていますが、皆さんご参加のほどよろしくお願いいたします。もう星の会定例の行事の一つになっています。

☆ローエル会議in金沢:長 

11/12(土)11/13(日)と二日間開催します。まだ申し込まれていない人は早めに申し込んで下さい。



★次回の例会

 10月 9日(日)13時〜
  キゴ山ふれあい研修センター・天文学習棟にて


注: ※1 10/1(土)とありますが、記憶違いと思われます。正しくは10/29(土)
    ※2 9/29とありますが、
記憶違いと思われます。正しくは9/24(土)


 

2016.9.14


先月

 

来月