2024年03月 定例会 報告

 


 日 時 : 2024年03月10日(日)
 場 所 : 野々市市中央公民館3階研修室
 出席者 : ?


【例会内容】

★米林会長から

 3月になりました。しかしながら、何か変な天気が続きます。
シーズンもあとしばらくですが体調に気を付けてください。

ご存じの通りキゴ山は地震による影響があり、被災者の方々から避難しています。
例年ですと既に次年度事業の打ち合わせをする時期ですが、まだ先の見通しがが立たないのか、打ち合わせの連絡は来ていません。もうしばらくしたら何か動きがあると思います。

 

★岡本から1月の天文現象
  1. ) 3月の12P/ポン・ブルックス彗星
       3月13日アンドロメダ銀河に接近
       3月23日さんかく座M33に接近
       3月31日おひつじ座α(ハマル)に接近

  2. ) 3月6日午前7時 小惑星ベスタ(8.1等)とM1かに星雲(8.39等)が 最接近をします。

  3. ) 2024年3月11日18時27分(日没後30分) 月(月齢1.1)が水星(-1.3等)に接近中

  4. ) 2024年3月14日18時30分(日没30分後) 月と木星が接近

  5. ) 2024年3月20日(水)は 春分の日です
     黄道と天の赤道が交わる2点のうち太陽が南から北へ通過する点が春分点で春分点を太陽が通過する日が春分の日です。 (逆に北から南へ太陽が通過する点が秋分点です)

  6. ) 2024年3月15日 月(月齢5.6)とプレアデス星団(1.5等)が接近します

  7. ) 2024年3月25日 水星が東方最大離角を迎えて、 夕空で見やすくなる。


★岡本から天文ニュース
  1. )  ジェームズ・ウェッブ宇宙望遠鏡がありえない古い大銀河を発見した。その名はZF-UDS-7329
     最大の問題点はこれほど巨大な銀河を作るほどのダークマターがまだ存在していないはず
     年齢:130億歳 質量:天の川銀河の4倍 星形成の年代はさらに15億年遡る


★活動報告


【立岩】 70周年記念写真展

 先日、金沢星の会創立70周年記念写真展のアンケート調査が終了しました。
ご協力をして頂いた日尾さんを初めとする皆さまありがとうございました。
結果、作品数としてはかなり確保できると思われました。

さて、次のステップとして写真展への展示に関するイメージを構築するために、21世紀美術館市民ギャラリーBで行われる写真展見学を企画したいと思います。
写真展実行委員の皆さん、及び、実行委員会以外の方でも見学を希望される方がいらっしゃいましたら是非ご参加ください。
また、21世紀美術館見学後に希望者のみとなりますが、フジカラー北陸で行われている別の写真展へも見学に行きたいと思っています。

*見学予定日時 :3月16日(土)AM10:00 地下1階ギャラリーB前 現地集合


【岩瀬】

〇ポン・ブルックス(12P)彗星

 だんだんと光度を上げてきており、今M31に近付いています。
新月の今日、写真に捕捉しに出かけます!

〇CP+2024

 カメラと写真のワールドプレミアショー 「CP+(シーピープラス)」に行ってきました(2/23-24)。
カメラや望遠鏡のメーカの出店を中心に数々のセミナーが催され、会場は熱気に沸いていました!
毎年パシフィコ横浜にて開催され、年に一度のお祭りです。 行くだけで楽しい。



 
  2024.04.275

 

先月

 

来月