2020年 2月 定例会 報告

 

 日 時 :2020年2月09日(日)
 会 場 :野々市市情報交流館カメリア302号室
 出席者 : 17名

【例会内容】

☆fujinar300mm F4.5レンズ鏡筒お披露目:長

 前例会では持っていきませんでしたので、お披露目です。
青ハロ対策にSC-48リングを取り付け、フードも追加しています。
フードを取り付けるとレンズキャップが取り外せないのでキャップにも摘みを施しました。

☆スポーツファインダー:長

 星野撮影での実際問題として構図合わせがあります。
暗闇でファインダーを覗いても星はほとんど見えません。
スポーツファインダーはその名の通り、望遠で動きの速いスポーツ撮影に有効でカメラファインダーを覗かずに周りの情景を見ながらカメラを被写体に向ける透しファインダーです。
昔は天体撮影に良く使われていましたが、デジタルカメラが普及しはじめたころには見られなくなった古いアイテムです。
Amazonで探すも小さな透しファインダーが数万円するなど安い物でも7K円ほどしています。
昔は針金を曲げて作ったものですが、使用する都度に修正せねば使えませんでした。
悲しいかな強い近眼とそれなりの老眼になると大変面倒なことになります。
特にミラーレスでは、モニターファインダーを見るときに眼鏡を外しますが、対象の星空を見るには近眼眼鏡が必要です。
例会で越野さんが見えないファインダーでどうたって構図を合わせるのか?の疑問を提示しておられ、スポーツファインダーの話をしていましたが、探してみても良いものが見つからなかったので、今回自分のためにも作ったわけです。
多くの人は、とにかく適当に向けて試写を何度か行い構図を決めています。
高級なカメラでは高感度設定でモニターにも星空が表示できますが、そうで無いカメラでは昔ながらのアイテムは今でも重宝するものです。


☆この1ヶ月(1/12-2/8)の撮影成果:中嶋

1/14(火):月面Kを撮影。
ほとんど晴れ間は望めなかったが、幸運にも雲間に見えた月をコンデジで撮影した。
予想時刻よりも早かったが、「K」の模様は分かった。

1/15(水):スターリンク衛星の通過。
スターリンク衛星の3回目の打ち上げがあり、運用軌道に乗る前なので明るく見えるだろうという予報があったので、撮影できるかもという気持ちでカメラをセットした。
狙った方向には雲が涌いてきて諦めていたところ、雲が無いところで次々と通って行くのが肉眼で見えたのであわててカメラの向きを変えて撮影した。
60機を打ち上げたということであった。

1/22(水):沈む冬の星座を長時間固定撮影。
自宅裏でカメラを西空に向け固定撮影。
1h21m18s〜2h50m48sの414コマから動画、光跡の画像を作った。

2/3(月):ISSの月面通過。(撮影できず)
月面通過予報線の近くにある大野のお台場公園に行った。
松田さんが偶然会って心強かったが通過時刻に曇られた。
前後に晴れ間があったのに残念だった。 (通過前のテスト時の月齢9.5の月は撮影できた)

2/7(金):ISSの通過を撮影。
ISSは薄雲の中だが明るく見えた。 ただ、準備に忙しく水星が見えているのを忘れていた。
※水星は2/10に東方最大離角。 -0.5等くらいで見えます。

☆満天星で3月6日から22日まで星景写真展があります:中嶋

 石川県柳田星の観察館「満天星」 星景写真展 参加作品募集のご案内

立岩さんと、岩瀬さんの写真が展示されますが、まだ募集中です。
能登(宝達志水町以北)で撮影した星景写真を飾ってもらいたい人は応募してはどうでしょう。
また、これにともなって20日に岩瀬さんが講演をします。 「星空の貴公子 星空撮影を語る!」 ということです。


 ☆M42撮影できました:干場

昨年の1月〜4月にかけて、機会があればM42の撮影を試みていましたが、うまく撮影できませんでした。今回の撮影でようやく納得ができる作品になりました。

 ・機材:スカイウオッチャー製 口径72ミリ
 ・撮影方法 露出時間を5秒×10回、10秒×10回というように露出時間を変えて40コマ撮影してコンポジット。
 ・画像処理 これまではM42の中心部分の白を減らす方法がわからなかったが、ステライメージでそんな操作があることを見つけたので、使ってみた。


☆2020年度おとなの宇宙塾:中嶋

 キゴ山で恒例になった「おとなの宇宙塾」の次年度の方針を話合った。
一貫したテーマで行うのは難しそうなので各講師が話す内容を決めて調整することにする。

☆木工旋盤と鉄鋼旋盤の違い:長

違いを解説しました。
鉄鋼旋盤では木材を切削すると機械の油をキリコが吸い取ってしまうので、故障の原因になります。
木工旋盤はトルクが低く手バイト(切削用の刃物)を使いますので精密な切削には不向きですが木材を曲面に切削するのに自由度が高いです。
その点では鉄鋼旋盤はトルクが高く精密に切削が行えます。

☆わかりやすいベテルギュース解説の紹介:長
多少の間違いがありますが、おおむね良い解説です。 https://www.tv-tokyo.co.jp/news/original/2020/01/30/009121.html

☆満天星合宿を(3/20)(金:祝)に企画します:中嶋

今年のゴールデンウィークは月齢の加減が良くないのと、上記の満天星のイベントに合わせて、3/20に行うことで企画します。

【イベント情報】
・キゴ山 4月24-5 お泊りスターウォッチング
・3月6日 能登星景写真展

★次回の例会

3月8日(日) 13時〜16時
野々市市情報交流館カメリア 302号室



 

2020.2.14


先月

 

来月